弓道の「離れ」のタイミング

基本動作

◆「離れ」とは?
射法八節という射法で実際に矢を放つ瞬間です。
初心者が見てもウットリする瞬間ですね。

◆「離れ」って簡単?
「矢を放つ」だけなら簡単だろう、とならないのが、弓道の難しさと楽しさだと私は思います。
「矢を放つ」と素っ気なく纏めてしまいましたが、もうちょっと詳しく言いますと「上下左右に力が伸び合い、お腹に力を入れ、矢を放つ」タイミングです。

◆「離れ」のタイミング
言葉を聞くだけだとさっぱりタイミングが分からない、と言うのは多くの弓道初心者がぶつかる道だと言ってよいでしょう。射法八節では、会が完成された時に離れが生じる、と記されています。
この文言だけだと「つまり、どういうことだ?」となるでしょう。そして、「離れは自然の離れであり。離す、じゃなくて離される、でもない」と中々分かりづらい説明があります。つまりは故意に離すものではないし、どこの誰かさんに「離せ」と命令されるものでもない、という解釈です。色々元も子もない言い方をしてしまえば自然と行われる「離れ」が良いと言うことになります。

◆目指すのは自然な「離れ」
じゃあ、自然な「離れ」ってどう行えばよいのでしょうか?動きが近いもので例えるなら、一本のゴムを「スッ」と引っ張っていき、ゴムがちぎれる瞬間。その瞬間が自然なタイミングと言えるでしょう。コレが目指すべき「離れ」です。

◆実際には?
弓を引き、自身の体の中心から左右に引っ張りましょう。弓手と馬手、体の各々のパーツをしかと伸ばすイメージで行います。そして、身体中が伸び切り、「コレ以上伸ばせない!」という段階。
その瞬間が自然のタイミングである「離れ」となります。注意すべきは、あくまでも体全体を使って「離れ」を行うのであって、手先だけで離れを行うことは厳禁です。手首に痛みが残る原因にもなります。

自然な離れのタイミングと言うのは、的に中てることよりもずっとずっと難しいことです。ですが、あなたが自然なタイミングでの離れを体得出来た時、それは充実感に満ちたものになると確信しています。

もう少し学びたいあなたへ

もっと詳しく学びたい場合は
下記のリンク先の商材がオススメです。
管理人が良いと思ったものをランキング形式でご紹介。

1位 的中率9割超えをしたいのなら、9割超えの人から学べ!

教士七段、的中率驚異の98.8%!
増渕敦人先生が教える弓道教材
その名も「弓道上達革命」!!

現在日本で手に入る弓道教材の中では文句無しに最高レベル。
全力で弓道のステップアップしたい貴方におすすめ。

弓道上達革命

2位 射法八節の基本から!自然に的に「当たってしまう」!?

正しい射法習得で的中する弓引きに!
天皇杯二回制覇の土佐正明が伝授いたします。
「弓道射法八節習得プログラム」!!

弓道射法八節習得プログラム

3位 弓道上達を保証します!弓道研究家が明かす弓道上達の秘訣!!

全国大会愁傷3回!教え子も全国大会優勝に導いた!
筑波大学体育会弓道部部長 松尾牧則 監修!
「弓道上達の極意~的中率アップの練習法」

弓道上達の極意~的中率アップの練習法~

もう少し学びたいあなたへ

もっと詳しく学びたい場合は
下記のリンク先の商材がオススメです。
管理人が良いと思ったものをランキング形式でご紹介。

1位 的中率9割超えをしたいのなら、9割超えの人から学べ!

教士七段、的中率驚異の98.8%!
増渕敦人先生が教える弓道教材
その名も「弓道上達革命」!!

現在日本で手に入る弓道教材の中では文句無しに最高レベル。
全力で弓道のステップアップしたい貴方におすすめ。

弓道上達革命

2位 射法八節の基本から!自然に的に「当たってしまう」!?

正しい射法習得で的中する弓引きに!
天皇杯二回制覇の土佐正明が伝授いたします。
「弓道射法八節習得プログラム」!!

弓道射法八節習得プログラム

3位 弓道上達を保証します!弓道研究家が明かす弓道上達の秘訣!!

全国大会愁傷3回!教え子も全国大会優勝に導いた!
筑波大学体育会弓道部部長 松尾牧則 監修!
「弓道上達の極意~的中率アップの練習法」

弓道上達の極意~的中率アップの練習法~

基本動作
koikekingをフォローする
弓道、上手くなりたい初心者へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました